昨日から4連休ですね!!
メーカーの方々は9連休の方が多いけど,
僕は金融業界なので,月曜・火曜は出社してました.
休み多いのは嬉しいけど,出社してた方が勉強とか捗るから,
早く出社したいですね(苦笑)
昨日はガッツリ本を買って来たので,この休み中に読もうかと.
買った本は…
【中原中也とアインシュタイン~文学における科学の光景】
【統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる】
【ダライ・ラマ科学への旅】
【経済界 2012年05月8日号 天然ガス革命】
【金融工学とは何か 「リスク」から考える】
【今がわかる時代がわかる世界地図 2012年版】
【ブラック・スワン上・下―不確実性とリスクの本質 】
本を読むのは速い方なので,1日あれば大体読んでしまうと思いますが,
ブラックスワンだけは時間かかりそうかな.
中原中也さんは前にもブログでとりあげたけども,
ホントに大好きなんで池内了さんがどう捉えてるか楽しみです.
さてさて,最近は読書の効率を上げるために,
速読(フォトリーディングとか?)を習おうか迷い中….
それでは,良いゴールデンウィークを!!
でわでわ
0 件のコメント:
コメントを投稿